犬と私 カタツムリへのレクイエム 2020-03-11 frau Bischoff フラウビショフ スイスリーベ タイトルのレクイエムから、音楽つながりということで。シューベルトの弦楽5重奏D956の第2楽章は、フラウビショフにとって、世界で、いえ、宇宙で最も美しい音楽の一つですと宣言したくな …
犬と私 プードルが来る! 2020-03-11 frau Bischoff フラウビショフ スイスリーベ マックスの血統書上の名前は、Enzo(エンゾ)です。最初の文字にEを使わなければならなかったのです。ディープブルーのエンゾ・モリナーリから来てます。ジャン・レノさんが演じた役です。 …
スイスライフ フォンデュ・ア・ラ・ビショフ 2020-03-09 frau Bischoff フラウビショフ スイスリーベ ヘアビショフが、チーズフォンデュが美味しいと思えるようなったのはここ7,8年前からだそうです。スイス人だからといって、即チーズ好きというわけではないのです。 極端なヘアビショ …
スイスライフ 料理本『エルサレム』に恋して 2020-03-04 frau Bischoff フラウビショフ スイスリーベ これは、フラウビショフの2019年に夢がかなったお話です。 エルサレムに興味を持ったのは、2013年くらいだったと思います。エルサレムの食に興味をもったと言わないと誤りですね …
犬と私 オープンキッチン 2020-03-04 frau Bischoff フラウビショフ スイスリーベ まきおは、カウンターのいつものお気に入りの席を陣取った。冷えた白ワインを片手に、まきおはオープンキッチンの中で作業するコックたちを観察する。無駄のない、てきぱきとした動作で仕事をす …
犬と私 1日の終わりをポジティブに 2020-03-03 frau Bischoff フラウビショフ スイスリーベ 暖かい日が続いた2月後半の晩、マックスと外へでたらフレッシュな空気の中に芳しい花の香がするのに気づきました。暗いので視覚より嗅覚が敏感になったのでしょう。夜の闇で、花は見えなくとも …
スイスライフ 植物からできたひき肉 2020-02-25 frau Bischoff フラウビショフ スイスリーベ ステーキよりハンバーグステーキを食べるほうが好きなフラウビショフです。 今晩 ヘアビショフは、家族水入らずの食事会に行っています。ずっと実験したいと思っていた食材を使って料理 …
犬と私 犬と言えば 2020-02-19 frau Bischoff フラウビショフ スイスリーベ フラウビショフの干支は、丙午。私の名前をつけた祖父 武之助も丙午。プロレス好きだったおじいちゃんは、私がソバージュヘア(なんだか 懐かしい響き)にしたとき、長州力みたいだと言いまし …
スイスライフ Hautbilder 2020-02-16 frau Bischoff フラウビショフ スイスリーベ 写真の美しいキツネの絵は、実は同僚の女性の左腕の最新のタトゥーです。左腕の内側の2か所には女性の顔のタトゥーも。 キツネの出来栄えが、あまりにも素晴らしので写真をお願いしまし …
犬と私 バレンタインデー2020 2020-02-15 frau Bischoff フラウビショフ スイスリーベ 皆さま、どんなバレンタインデーを過ごしましたか。 フラウビショフが東京でお勤めしているときは、チョコレート代に一万円以上かけてしまった年もありました。その後お菓子業界にのせら …